名刺入れ 生地入り
お盆休みを昨日まで頂いておりました!
2日ぶりのお仕事です。
オーダー頂いてる名刺入れですが、生地も使う予定ですので、自分が好んで買い溜めてる柄生地「ペイズリー柄」を使ってサンプリング。

実際使う生地は「絣」になるかとは思いますが、個人的にペイズリー柄の生地でオリジナルをイロイロ作りたいのですが…オーダーや、修理が忙しく、ペイズリー柄生地とのレザー商品はまだまだ時間がかかりそうです…


中はよくある形です。
通しマチなので、量も結構入ります。



やっぱペイズリー柄は良いですね〜
明日は朝から打ち合わせです!
紅型との商品となりそうですが、こちらも楽しみです!
お客様各位へ
当工房は、少人数で運営、作業している為、打ち合わせ、外出、不在の場合などもございます。
工房を訪れる際は、予め、日程をご連絡、ご予約の上、ご来店することをお勧めいたします。
K's factory Handmade Leather Works
〒904-0103
沖縄県中頭郡北谷町桑江601ー10
TEL/FAX 098ー911ー6890
mail ksfactoryokinawa@gmail.com
Facebook https://m.facebook.com/ksfactory0122
OPEN10:00~19:00CLOSE
不定休
製作教室完全予約制
電話連絡の上、日程、お時間などお問い合わせお願いいたします。お問い合わせお願いいたします。
2日ぶりのお仕事です。
オーダー頂いてる名刺入れですが、生地も使う予定ですので、自分が好んで買い溜めてる柄生地「ペイズリー柄」を使ってサンプリング。

実際使う生地は「絣」になるかとは思いますが、個人的にペイズリー柄の生地でオリジナルをイロイロ作りたいのですが…オーダーや、修理が忙しく、ペイズリー柄生地とのレザー商品はまだまだ時間がかかりそうです…


中はよくある形です。
通しマチなので、量も結構入ります。



やっぱペイズリー柄は良いですね〜
明日は朝から打ち合わせです!
紅型との商品となりそうですが、こちらも楽しみです!
お客様各位へ
当工房は、少人数で運営、作業している為、打ち合わせ、外出、不在の場合などもございます。
工房を訪れる際は、予め、日程をご連絡、ご予約の上、ご来店することをお勧めいたします。
K's factory Handmade Leather Works
〒904-0103
沖縄県中頭郡北谷町桑江601ー10
TEL/FAX 098ー911ー6890
mail ksfactoryokinawa@gmail.com
Facebook https://m.facebook.com/ksfactory0122
OPEN10:00~19:00CLOSE
不定休
製作教室完全予約制
電話連絡の上、日程、お時間などお問い合わせお願いいたします。お問い合わせお願いいたします。